千葉栄光教会では礼拝を中心にし、その他様々な集会が行われています。どの集会も、特に明記がない限り、予約、参加費は不要です。
参加されるにあたって、ご不明な点や不安なことがありましたら、お気軽にお問い合わせください。
- ホーム
- 礼拝・集会案内
〜 礼拝・各集会について 〜
◉メビック 礼拝(子ども礼拝)・分級
キャラクター登場&聖書のお話
ダンスしながら賛美!
楽しいゲーム
日曜 am9:30~10:40/ 多目的室(1F)
乳児〜中高生までが集う、元気いっぱいの楽しい礼拝です。
MEBIGとは、北海道の愛燐チャペルで初められた、教会学校礼拝、MEBIG(メモリー・バイブル・ゲーム)のプログラムに沿って行われる礼拝です。私たち千葉栄光教会の教会学校は、それに倣って子ども礼拝を行っています。子どもも大人も一緒に、神のみ前で楽しく賛美を歌い、ゲームをし、聖書のみ言葉を覚え、聖書のお話を聞いて神さまを礼拝しています。また分級では、各年代に分かれて、それぞれのグループの担当教師のもと、御言葉を覚えたり、ゲームをしたり、お祈りをしたりして、楽しいひと時を過ごします。お子様、お孫さん、お友だちをさそって、ぜひご参加ください。
◉毎週の礼拝で献金の時があります。
◉第3日曜日は、AM10:30〜の親子礼拝となります。
(9:30~のMEBIGはお休みです)
乳児〜中高生までが集う、元気いっぱいの楽しい礼拝です。
MEBIGとは、北海道の愛燐チャペルで初められた、教会学校礼拝、MEBIG(メモリー・バイブル・ゲーム)のプログラムに沿って行われる礼拝です。私たち千葉栄光教会の教会学校は、それに倣って子ども礼拝を行っています。子どもも大人も一緒に、神のみ前で楽しく賛美を歌い、ゲームをし、聖書のみ言葉を覚え、聖書のお話を聞いて神さまを礼拝しています。また分級では、各年代に分かれて、それぞれのグループの担当教師のもと、御言葉を覚えたり、ゲームをしたり、お祈りをしたりして、楽しいひと時を過ごします。お子様、お孫さん、お友だちをさそって、ぜひご参加ください。
◉毎週の礼拝で献金の時があります。
◉第3日曜日は、AM10:30〜の親子礼拝となります。
(9:30~のMEBIGはお休みです)
◉主日礼拝
日曜 am10:45~12:00/ 礼拝堂(2F)
毎週日曜日午前に行われる礼拝です。どなたでも参加できます。賛美を歌い、祈りをし、聖書のみ言葉を読み、牧師を通して語られる説教(聖書のお話)を聴きます。
週の初めにまず神を礼拝し、聖書のみ言葉を通して新しく力を頂いて1週間の歩みを始められることは、素晴らしい恵みです。礼拝を通して与えられる神との交わりは、真の安らぎと慰めで、すべての人に必要な命です。
〜毎月の予定〜
◉第1主日 聖餐式
◉第3主日 親子礼拝(子どもから大人まで、一緒に礼拝を捧げます。毎週の
am9:30〜のMEBIG礼拝はお休みです)
スモールグループでの分かち合い(礼拝後)
*献金について
毎週礼拝の中で献金がありますが、献金は、神の恵みへの応答として、神への感謝と献身を表すものです。それぞれの意思で、喜んで、自由に捧げられるものであり、決して強制ではありません。初めての方や、献金の意味をよく分かってから捧げたい方は、献金の時に回ってくる献金かごをそのまま隣へお渡し下さい。
*聖餐式について
千葉栄光教会では、毎月第1主日に聖餐式が執り行われます。どちらの教会員であっても、洗礼を受けている方が聖餐を受けることができます。これから洗礼を受ける方々のためには、1日も早く共に聖餐を受けることができるようにと、牧師が祈りをささげます。
〜 聖書や賛美歌集などは、教会で貸し出し用の物を用意していますので、ご遠慮なくお申し出下さい。(千葉栄光教会では、礼拝堂前方のスクリーンに歌詞や聖書の言葉が映し出されますので、そちらをご覧下さっても大丈夫です)〜
毎週日曜日午前に行われる礼拝です。どなたでも参加できます。賛美を歌い、祈りをし、聖書のみ言葉を読み、牧師を通して語られる説教(聖書のお話)を聴きます。
週の初めにまず神を礼拝し、聖書のみ言葉を通して新しく力を頂いて1週間の歩みを始められることは、素晴らしい恵みです。礼拝を通して与えられる神との交わりは、真の安らぎと慰めで、すべての人に必要な命です。
〜毎月の予定〜
◉第1主日 聖餐式
◉第3主日 親子礼拝(子どもから大人まで、一緒に礼拝を捧げます。毎週の
am9:30〜のMEBIG礼拝はお休みです)
スモールグループでの分かち合い(礼拝後)
*献金について
毎週礼拝の中で献金がありますが、献金は、神の恵みへの応答として、神への感謝と献身を表すものです。それぞれの意思で、喜んで、自由に捧げられるものであり、決して強制ではありません。初めての方や、献金の意味をよく分かってから捧げたい方は、献金の時に回ってくる献金かごをそのまま隣へお渡し下さい。
*聖餐式について
千葉栄光教会では、毎月第1主日に聖餐式が執り行われます。どちらの教会員であっても、洗礼を受けている方が聖餐を受けることができます。これから洗礼を受ける方々のためには、1日も早く共に聖餐を受けることができるようにと、牧師が祈りをささげます。
〜 聖書や賛美歌集などは、教会で貸し出し用の物を用意していますので、ご遠慮なくお申し出下さい。(千葉栄光教会では、礼拝堂前方のスクリーンに歌詞や聖書の言葉が映し出されますので、そちらをご覧下さっても大丈夫です)〜
◉夕拝
毎週日曜 pm7:00~8:00 / 多目的室(1F)
毎週日曜日の夜に少人数で行われています。
午前中の礼拝にお仕事や都合で来られなかった方が集われています。
毎週日曜日の夜に少人数で行われています。
午前中の礼拝にお仕事や都合で来られなかった方が集われています。
◉祈祷会
◎仁戸名集会 am10:30〜pm12:00(毎月第1木曜)
◎誉田集会 pm2:00〜pm3:30(毎月第2金曜・誉田伝道所・zoomにて)
祈祷会では、賛美、分かち合い、ショートメッセージ(聖書や信仰についての学びの場合もあります)、祈りをします。5〜10数名の参加者で行われています。
◎誉田集会 pm2:00〜pm3:30(毎月第2金曜・誉田伝道所・zoomにて)
祈祷会では、賛美、分かち合い、ショートメッセージ(聖書や信仰についての学びの場合もあります)、祈りをします。5〜10数名の参加者で行われています。
◉その他の集会
(月に1度開催)
◎ユース会(中高青年向け)(仁戸名:第1日曜日昼食後〜14:30頃)
◎おしゃべり会 (仁戸名:第3木曜日am10:30〜12:00)
◎男性学び会 (仁戸名:第3木曜日am10:00〜12:00)
◎クラシックカフェ(仁戸名:第3水曜日pm13:30〜16:00)
◎オリーブカフェ (茂 原: 第4月曜am10:30〜12:00)
◎和(やわらぎ)会 (四街道: 第4木曜am10:00〜12:00)
◎憩いのみぎわ会 (誉田伝道所:第4金曜pm2:00〜3:30)
(不定期)
◎子ども向けイベント(1年に4〜5回のイベントを開催しています。かき氷パーティー、スイーツパーティー、クリスマス、チョコレートパーティー、イースターなど)
◎ユース向け集会(千葉教区ユース集会〜年に2〜3回日曜日の午後、千葉教区内のどこかの教会を会場にした集会)
◎ユース会(中高青年向け)(仁戸名:第1日曜日昼食後〜14:30頃)
◎おしゃべり会 (仁戸名:第3木曜日am10:30〜12:00)
◎男性学び会 (仁戸名:第3木曜日am10:00〜12:00)
◎クラシックカフェ(仁戸名:第3水曜日pm13:30〜16:00)
◎オリーブカフェ (茂 原: 第4月曜am10:30〜12:00)
◎和(やわらぎ)会 (四街道: 第4木曜am10:00〜12:00)
◎憩いのみぎわ会 (誉田伝道所:第4金曜pm2:00〜3:30)
(不定期)
◎子ども向けイベント(1年に4〜5回のイベントを開催しています。かき氷パーティー、スイーツパーティー、クリスマス、チョコレートパーティー、イースターなど)
◎ユース向け集会(千葉教区ユース集会〜年に2〜3回日曜日の午後、千葉教区内のどこかの教会を会場にした集会)